メールマガジン IB News

[Message for You from I.Brains,Inc.]
----------------------------------------
アイ・ブレーンズよりあなたへの
        メッセージ Oct.31,2003
----------------------------------------
マグマグから、
      TEXT版も発行しています。
      (ID=0000019778)
----------------------------------------
本日は、年2回?
    ウイルス情報
    開発プロジェクト失敗の原因その2
    PCを分かる、使いこなす
    ビデオのインターネット配信、です
----------------------------------------
年2回?

 皆様、お元気ですか?

 またまた、大変ご無沙汰してしまいました。
だんだん年2回刊という形になってきてしまい
ましたが、どうもいつも仕事に追われていて、
その仕事をほったらかしてメルマガを、という
のに多少(!?)抵抗感があるものですから。

 しかし、廃刊にはしたくないので、これ以上
出さないと廃刊になる、というぎりぎりのとこ
ろで出すというパターンが続いています。しば
らくはこの形でお許し下さい。


ウイルス情報

 最近はウイルスが猛威を振るっていて、私も
何回か被害にあっています。WindowsUpdateをこ
まめにやる必要があるこの頃です。

 そこで、ウイルス関連のサイトを少しご紹介。
 以下は、マイクロソフトのウイルス関連情報
サイトです。
http://www.microsoft.com/japan/technet/treeview/default.asp

 左側のメニューのセキュリティー>セキュリ
ティ情報一覧−>2003年を開くと最新情報の解
説を見ることができます。

 また、以下の記事も参考になりました。
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0307/31/epn32.html


開発プロジェクト失敗の原因その2

 最近、ソフトウェアの開発は、機能向上が著
しいと同時に、非常に難しくなっています。
 そのためか、失敗プロジェクトも増えていま
す。と前回書きました。

 結局、原因としては、ウォーターフォール型
の開発ができないくらい低コスト開発が必要に
なってきている上に、COBOLという比較的単純な
言語では開発できないくらい、通信や各種機器
の制御など、昔は、OS側で吸収していて開発
側では考えない、所与の環境だったものが、考
慮の範囲に入ってきているためでしょう。

 ITシステムの能力が増え、昔はできなかっ
たいろいろなことが安くできるようにはなった
のですが、知識の無い技術者がそういうことを
引き受けてしまったり、よく分かっていない人
が大胆すぎる無謀な課題をできない費用でやろ
うとしたりするケースも増えたということにな
るのかもしれません。

 また、IT業界は未成熟な若い業界のため、
商慣行などが成立しておらず、相手を「だまそ
う」という考えの人の存在や、リスク評価やリ
スクヘッジの手段が安定的に供給されるには至っ
ていないのも、トラブルを拡大していると思わ
れます。

 特に、「だます」という点では、発注側の認
める、システムの利用価値と、開発費用、すな
わち開発側の必要な費用が食い違うことが日常
的であるのも、自然にだましだまされに成って
しまう、結果として、発注側、開発側双方にとっ
て思惑違いなプロジェクトができてしまう原因
でしょう。


PCを分かる、使いこなす

 時々、「PCを使いこなしたい」と言われる
方がいらっしゃいます。

 気持ちは分かりますが、私がこの「使いこな
したい」で、よく感じることは、その言い方で、
ご本人は無理な課題を設定されているのではな
いか? ということです。

 もし、あなたがPCを持っていたとして、あ
なたの意味で「使いこなせて」いますか?

 私も沢山PCを持っていますが100%は使
いこなせていません。そもそも100%使いこ
なすのは無理かと思っています。

 えてして、「使いこなす」は、一部の機能で
は不足で、余すところ無く、という響きになり
がちですが、「余すところ無くPCを使いこな
す」は現状では無理です。コンピュータはそも
そもプログラム次第で変化する「箱」です。で
すから、いくらでも新しい機能を足せるので、
「全部」はそもそも不可能です。

 これは汎用的に使える性格を持った機器の特
徴ではないかと思います。でも、私はPCをと
りあえず使っています。むしろ、PCを使う人
はすべて、全部を使うなどということを目指す
という気持ちを捨て、「とりあえず使える」を
目指すべきではないと思っています。悩むだけ
です。

 普通のWindowsパソコンは、未完成品です。買っ
てきて直ぐは、通常ほとんど使えません。エ、
買ってすぐ使えないのは当たり前ですか? そ
れの何処が、未完成品かっておっしゃるのです
か?

 TVは買ってきて直ぐ使えませんか? 炊飯
器は? 冷蔵庫は?

 そういう意味では、PCは買ってきてすぐ使
えるものではないのだと思います。それが「未
完成品」と言った理由です。特に、Macより
Windowsマシンの方が未完成品で素材です。

 ただ、最近は、昔より直接の「使い方」に関
しては、わかりやすい本が増えました。特に、
テクニカルライターの書いたものには分かりや
すいものが多いと感じます。さらに、コンピュ
ータの動きに関する解説書、コンピュータの内
部ではどういう動きになっているかを解説した
本も増えてきています。まだ、こちらの方は、
現時点では、分かりやすいものと、今一なもの
とが混在していますが。


ビデオのインターネット配信

 「詩人が街にやってきた」という一連のプロ
ジェクトがあり、現代詩人が小中学生の前で詩
の朗読をしたりするのをインターネット配信す
るお手伝いをしました。

 やってみて、結構大変でした。知ってしまえ
ば、たとえば、Windows2003サーバーやHT対応の
P4高速クロックPCなど、きちんと設備投資し
てきちんと設定すればできることなのだという
ことは分かりましたが、本当に楽しめるように
なるには、まだまだ、環境整備が必要と感じま
した。

 結局、通信環境が送られる映像や音の品質を
左右するのです。

 もちろん、元々の送り出し側の品質も重要で、
暗くても撮影できるビデオカメラとかを揃えま
した。音の取り方や画像の切り替え、後編集、
など、面倒を見なければいけない要素は結構あ
ります。画面切り替えのない小規模な放送の場
合は、一台設置すれば、全部やってくれるウェ
ブカメラというものもあります。これは結構簡
単です。

 この分野は、RealPlayerのRealとAppleの
QuickTime、マイクロソフトのウィンドウズメディ
アなどいくつかの方式が、主に再生側の都合に
従い、並立しています。まだ、統一規格が整備
されるにはしばらくの時間が必要なようです。

----------------------------------------
ソフト&コンサルタント会社 
 株式会社アイ・ブレーンズ より、
  その時々の話題などをお届けします。

PCの基礎知識やプログラミング入門、
   ときおりの各種情報・話題などを
      ランダムにご提供致します。
バックナンバー等は、WebPageをご覧下さい。

----- HTML版 フッター ---------------------

 発行者:   株式会社アイ・ブレーンズ
 E-mail:    mail@ibrains-jp.com
 URL:     http://www.ibrains-jp.com/

 配給元:   マグマグ & Macky!

 解除は、発行者又は配給元のWebPageからできます

------------------------------------------------
このメールマガジンは、Macky!
           を利用して発行しています。
        (http://macky.nifty.com/cgi-bin/bndisp.cgi?M-ID=ibnews)
------------------------------------------------